バレンタインデーに、本命女性からチョコレートを貰って喜んでいるのもつかの間、すぐにホワイトデーがやって来ますよね。
ここで多くの男性を悩ませるのが本命女性へのお返しです。
お返しといえば、女性に人気という事もあって、ほとんどの男性がお返しにお菓子を渡すそうです。
しかし、せっかく本命女性からチョコを貰ったのに、変な物を渡して彼女に嫌われたくないですよね。
私の場合は、好きな男性からホワイトデーに貰えるなら何を貰っても嬉しいです。
しかし、実はホワイトデーに贈るお菓子にはちゃんと意味が存在するのです。
何も知らずに、悪い意味のお菓子を渡してしまっては大変ですよね。
そこで今回は、ホワイトデーにおススメのお菓子と、そのお菓子に込められている意味をご紹介します。
スポンサーリンク
ホワイトデーに絶対おススメ!本命女性に贈るお菓子
ホワイトデーと言えばマシュマロを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
実は違うんです。
ここで、意外にも素敵な意味が込められていて、可愛くて女性に人気のお菓子をご紹介します。
● キャンディー
“あなたの事が大好き”という意味が込められています。
最近では様々な可愛いキャンディーが売られていますよね。
キャンディーなら、中学生や高校生などでも手が出やすいですし、女性もきっと喜んでくれるはずでよ。
私は以前2回程、ホワイトデーにキャンディーを貰ったことがあります。
その時は小さいキャンディーの詰め合わせでしたが、色んな色が入っていてとても可愛くて、すごく嬉しかったことを覚えています。
当時は、お返しの意味なんて知りませんでしたが、意味が分からない女性にとっても年齢問わず、嬉しい贈り物になると思います。
● マカロン
“あなたは私にとって特別な人”という意味が込められています。
マカロンは少し高価なお菓子ですからね、これは大人な男性におススメです。
マカロンもキャンディーと同じで様々な色があって可愛いですよね。
又、女性にも大変人気のあるお菓子の一つでもありますの喜ばれるはずです。
● キャラメル
“あなたは一緒にいると安心できる存在”という意味が込められています。
ホワイトデーにはあまり聞かないかもしれませんが、キャラメルにも素敵な意味が込められているんです。
キャンディーは主に学生向けかもしれませんが、マカロンや特にキャラメルは夫婦の方にとってもおススメだと言えると思います。
特別な人や安心できる存在なんて素敵ですよね。
意味を知らずに受け取る女性もいるかもしれませんが、意味を知ってしまったら、知らな事が本当に勿体ない!って思ってしまいますね。
マシュマロ、クッキーはNG!?実は恐ろしい意味が!
ホワイトデーは以前”マシュマロデー”とも呼ばれていました。
その為、マシュマロをお返しに渡すというイメージが強いと思います。
しかし、実はマシュマロには、本命女性に渡すには正反対の意味を持っているのです。
ここでは、ホワイトデーで本命女性に渡してはいけないお菓子をご紹介します。
● マシュマロ
“あなたの事が嫌い”という意味が込められています。
「ホワイトデーの王道じゃないの?」と思いたいですが、もし意味を知らずに、本命女性に渡してしまったら大変なことですよね。
意味としてはすぐに溶けてなくなってしまうから、という事からきているようです。
しかし、最近ではチョコに包まれたマシュマロもありますし、中にチョコが入っているマシュマロもあります。
これはただのマシュマロと違って、”あなたを包み込む”という意味も込められているそうですので、どうしてもマシュマロを渡したい男性はこちらのマシュマロの方が良いかもしれませんね。
● クッキー
“あなたは友達”という意味が込められています。
義理チョコのお返しにはもってこいですが、本命女性に渡すお菓子ではないと思います。
もし、渡した女性が意味を知っていれば撃沈ですよね。
最近ではお返しの意味もちゃんと調べる女性が増えているようなので、しっかり意味を理解しておきましょう。
もし何も知らずに、オシャレにチョコでコーティングされたマシュマロを渡していれば、それは命拾いですね。
クッキーは、もし本命のチョコをくれた女性なら、やんわり振っていることになりますので気を付けて下さい。
私も今回初めて意味を調べたので、「よくお返しでマシュマロ貰ってたな」なんて思い出すと少しショックを受けました。
マシュマロやクッキーの他にも、チョコを渡す方もいるかもしれませんが、ホワイトデーのチョコには特に意味はないそうです。
チョコが好きな女性は多いですので、無難かもしれませんが意味を考えるのであれば、避けた方が良いかもしれませんね。
お菓子と一緒にさり気なく
お返しを渡す際に、さり気なく女性をデートに誘ってみるのもありだと思います。
せっかくのホワイトデーなのですから、このイベントを利用しない手はないですよね。
それに、タイミング的にも誘いやすいと思います。
ただ、まだお付き合いをしていない方の場合は、がっつりした長時間のデートではなくて、まずは軽い食事などの誘いの方が良いかもしれませんね。
その方が女性からしても、強い警戒心を抱くことも少ないと思います。
又、カップルや既に結婚されている方は、元から警戒心などはないはずなので、長時間のデートに誘うのも良いと思いますよ。
ホワイトデーというイベント効果で、普段のデートよりもお互いの気持ちも高まりやすく、より充実したデートを楽しめるはずです。
私もイベント効果には弱くて、何気ないことでも全部が楽しく感じてしまいます。
男性が相手の女性に対して、日頃は言えない気持ちでも、ホワイトデーだからこそ伝えられることもあるのではないでしょうか。
きっと女性も男性の気持ちを素直に受け止めてくれるはずです。
二人で素敵なホワイトデーを過ごして下さいね。

コメント
コメントはありません。