LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

人形町おススメランチ♪お一人様も必見!食べログ高評価の厳選お店4選

calendar

reload

人形町おススメランチ♪お一人様も必見!食べログ高評価の厳選お店4選

こんにちは。

今回は、私の勤務先である日本橋で高評価のお店を

紹介したいと思います。

具体的には、人形町駅から徒歩10分以内の

エリアにある、食べログの評価3.5点以上の

お店を直接訪ねてレビューを書きました♪

ちなみに、今回紹介するお店は全て一人でも行ったことのある

お店なので、お一人ランチを楽しむ方も是非みてほしいです。

オシャレなイタリアンレストランから安くて

美味しいうどん屋さんまで、リピートしているお店のみ!!

を紹介します!

 

スポンサーリンク

1.PIZZERIA IL TAMBURELLO (ピッツェリア イル・タンブレッロ):リーズナブルな価格の本格イタリアン!

東京都 中央区 日本橋堀留町 1-2-9 DIG DUG1階(人形町駅徒歩5分)

お店の前を通る度に、常に行列ができていることを

見ていたので雨の日を狙って尋ねたのですが。。

雨の日にも関わらず、ランチタイムに行ったら

4番目に並ぶことになりました。

時間を相当ずらして行かないと待つしかないですね。

 

ドアにガラス窓ガラスがありますが、高いので

外では席がよく見えません。

そのため、行列が気になることなくゆったり

食事をすることが出来ます。

オシャレな木の扉が周りと違う雰囲気が

漂うところもいい感じです。

 

20分くらい待って、いよいよ入場。

待っている間に、メニューを渡されて

オーダーを決めておきました。

ランチメニューは選べるピッツァと

今日のスープ&デザートセットで1,000円。

今月のピッツァはズッキーニとアンチョビを

乗せたトマトベースのものだそうです。

アンチョビが苦手なので、定番のマルゲリータを頼みました。

ちなみに、数ヶ月前来たときの今月のピッツァは、

食用のお花を乗せたものでした。

カウンター席とテーブルが四つ。

テーブルは適切にスペースがあり、天井が高くて

窮屈さは感じられず快適です。

着席して間もなくスープが運ばれて来ます。

野菜のミネストローネ風の優しいお味のスープでした。

石焼ピッツァはアツアツもちもち、フレッシュな

トマトソースを使ったちゃんとしたものって感じで、正直

近所の2,000円以上するイタリアン料理店より美味しいです。

デザートはパンナコッタでした。

ティラミスがほしかったので少し残念でしたが、久々に

上品なお味のパンナコッタを食べました。

2.BROZERS'(ブラザーズ):人形町グルメというとここ。アメリカンスタイルのハンバーガー屋さん

東京都 中央区 日本橋人形町 2-28-5 月村マンション№25 1F(人形町駅徒歩4分)

私が今の職場に働くことが決まって友達に場所を告げたら、

すぐに「近くにあるブラザーズというお店が美味しいよ!」と

おススメししたことがあります。

デリバリーも可能で、テイクアウト店舗とレストランが別です。

お店が道の奥側にあって、看板が見えてやっと着いたかと

入ってみたらテイクアウト店舗でした。

それぞれ5分内の距離ですが、昼休憩時間は

貴重なものですから、ご注意を。

ホールが広いこともあって、ランチタイムでも意外と

あまり混んでなくて並んだことはほぼないです。

全体的な雰囲気はオシャレというよりはアメリカの

ファーストフードレストラン的なチープさがあって、

それなりの趣を感じられます。

ランチメニューはハンバーガー、サンドイッチ、

ホットドッグを選んで、ドリンクとポテト付きで1,000円位。

かなりボリュームあって、人形町でずっと上位を占めている

お店ならではの安定的な美味しさです♪

外国人のお客さんが多いのもブラザーズの特徴。

デリバリーサービスもあるので、ついつい頼んでしまって

お財布に危機を感じたこともありました。(笑)

平日の12時ぴったりで注文すると3-40分くらい

かかるので、少し早めに頼んでおいた方がいいです!

 

3.Jack37Burger(ジャックサンナナバーガー):裏通りにこっそりと隠れているお店

東京都 中央区 日本橋小伝馬町 16-16(小伝馬町駅徒歩3分、人形町駅徒歩9分)

オシャレなヴィンテージインテリアで、私が座った

カウンター席はゆとりあって居心地がいいです。

また、お店は大きくないですが、テーブル同士の

スペースが空いているので狭い感じはしないです。

ランチタイムに待たずに私が入ったら私が最後で満席になりました。

ランチメニューは1,000円位で、ドリンクとポテト付き。

牛パティは芯に少し赤身が残っているくらいの焼き

加減で、ステーキみたいで美味しいです。

印象的だったのはジンジャエールがかなり辛口だったことです。

私は甘党で、今まで他のお店ではジンジャエールを飲んで

戸惑ったことがないですが、ここでは「辛ッ!」と、

飲めませんでした。(泣)

辛いドリンクが好きな方は是非お頼みください!

 

4.おにやんま:安い、旨い、早い! 三拍子を満たすうどん屋さん

東京都中央区日本橋人形町2-6-1(人形町駅徒歩1分)

実はここ、入るのを一回失敗しました。

12時10分頃にお店の前に2、3人くらいが並んでいるのが

遠くから見えて、うどんは回転早いし、すぐ入れると思いました。

チラッと店内を見たら、なんと全席立ち食いで狭い。

女性は1人もいない。

私は牛丼やラーメン屋は全然平気、一人焼肉さえかまわない人間ですが。。

この場では迷ってしまいました。

立ったまま両側の人とぶつかりそうな距離でうどんを

すするのは想像してなかったので、この日は引き下がりました。

後日、再度チャレンジ!

まずは外にある自販機からチケットを買います。

トッピングを載せても500円前後の驚きの安さ。

 

一旦お店に入ると、てきぱき進んで食べ始めるまでに

30秒もかかりません。

やはりみんな食べるのが早くて、私も普段よりずっと早い

速度で食べましたが、隣り席の人が二回も変わったくらいです。

その分、早く入場が出来るのでしょう。

ゆったり食事をしたいときは行ってはいかないお店ですが。(笑)

安い、旨い、早いの三拍子を満たす、長短がはっきりする

おにやんまでした。

 

人形町おススメランチのまとめ

  1. PIZZERIA IL TAMBURELLO (ピッツェリア イル・タンブレッロ):リーズナブルな価格の本格イタリアン!
  2. BROZERS'(ブラザーズ):人形町グルメというとここ。アメリカンスタイルのハンバーガー屋さん

3.Jack37Burger(ジャックサンナナバーガー):裏通りにこっそりと隠れているお店

4.おにやんま:安い、旨い、早い! 三拍子を満たすうどん屋さん

 

毎日の楽しみであり、悩みでもあるランチタイム。

私は「今度はどこに行こうかなぁー」と悩むことが

日常の大きい楽しみです。(笑)

ランチタイムに満足したお店はだいたいディナーも

優れているので、誰かを連れて行きやすくなることも

また一つの楽しみ。

これからも紹介したいお店がたくさんあるので、

楽しみにしてください♪

 

ジウン

来日3年目の韓国人です。
いろいろありましたが、楽しいです!(笑)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す