こんにちは。韓国出身のジウンです。
私は顔型が丸いというか四角いというか、とにかくシュッとした顔ではないので、
「顔が細かったらよかったのに―」と漠然と考えたりしていました。
その中、「ボトックス」といういわゆるプチ整形と言われる施術を知ってしまったのです。
顔の無駄な筋肉を収縮させて、細くなった分小顔になるとか。
これは朗報すぎる!!
調べてみたら、ボトックスは種類が多くて、しわ取りや
ダイエットなどにも使われるそうです。
ここでは、小顔効果がある「エラボトックス」を紹介します!
スポンサーリンク
目次
1.エラボトックスとは?
実際打つ前に、結構調べまくりました。
上にも述べましたが、ボトックスは種類が多くて、効果や使い方も様々。
ここでは、小顔効果がある「エラボトックス」だけに触れます。
簡単にいうと、エラボトックスは一種の麻痺剤です。
無駄な筋肉を麻痺させることによってエラが収縮して、
結果的に顔が小さくなるということです。
大体施術後1ヵ月後から効果が出て、6ヵ月くらい続くそうです。
6ヵ月になるまえに再施術したら長持ちして、上手く行ったら
細いまま定着する場合もあるそうです。
2.この人に効果ある&この顔型は効果ない
個人差はありますが、自分に効果があるか簡単に分かる方法があります。
まず、「あ-ん」と奥歯を強く食いしばってみましょう。
エラがふっくらと膨らみますか?
あまり膨らまない感じだと収縮させる筋肉がないということなので、
効果は期待できないし、副作用の恐れがあるので注意が必要です。
3.相談から施術本番、アフターケアの流れと料金
商品はどうせ決まっているので、結果は注射を打つ医者の腕前に左右されます。
そのため、口コミと実績を必死に調べました。
日本と韓国にある美容皮膚科何か所か相談して、比べた結果
日本は費用が高いし、口コミがあまりなかったこともあって韓国で
ボトックスも打つことにしました。
相談の内容はほぼ同じで、奥歯を食いしばらせてどれくらい効果が
あるかどうかをはかる感じです。
他は料金と注意事項の案内くらい。
料金は韓国だと5,000~10,000円位、日本は10,000~15,000円位でした。
日本語対応が出来る皮膚科も何か所あるので、ハードルはそんなに高くないと思います!
さてさて、いよいよ施術日が参りました。
治療室で冷たいローラーを手にもってエラをぐりぐりこすりながら、注意事項を
改めて言われました。
歯を食いしばって、注射器で両エラをぽこっと指しました。
注射を打つことが怖くてクーリングをしっかりしたせいか、割と痛かったり
気持ち悪かったりはしなかったですが、何か違和感がありました。
医者に聞いたら、
「普通エラは注射を打つ場所の認識がないからかな。たまに言う方いますね。」
と言われました。
4.肝心の効果は?
正直、自分ではよく分からないです。
鏡をみてもあんまり変わったと思えなかったので、「ダメだったか-」と
がっかりしていたら、1ヵ月後から急に「痩せた?」とよく聞かれることになりました。
ちなみに、体型や体重の変化は全くなかったです。
顔が細くなって、痩せたように見えるようです。
さすがに「顔が小さくなったね」とは誰も考えにくいでしょう。
また、普段と同じく写真を撮ったつもりなのに、少し細くみえました。
鏡では分かりにくいものの、あまりにも変化が激しいとそれはそれで
困るのでちょうどいいかと思いました。
5.施術後の注意事項
相談の際に案内してもらえると思いますが、注意事項が
特に難しくはないのがボトックスの特徴です。
➀1~2週間くらい暑い場所(お風呂など)を避ける
②施術直後に固いものを食べることを避ける
③1週間くらい激しい運動をしない
6.不作用について。欲張りしないのが重要
個人差はありますが、ボトックスは注意事項さえ守れば
副作用がほぼない施術です。
友達に会ったら、口元が妙に歪んでいて、特に笑う姿が明らかに変でした。
私の怪訝な顔に気づいたのか、「やっぱり、分かる?」だと。
ごまかすのも不自然だったので、どうしたのか聞いたら、ボトックスの
副作用だということでした。
適量より多めに打ったせいで片方が麻痺して、顔の筋肉が動かず表情を
作れないってことです。
ドラマチックな効果を求めて無理やり打ってもらったそうです。
上に述べたように、ボトックス自体が一種の麻酔で、無駄な筋肉を
収縮させることによって小顔になるのです。
容量や医者の腕前によって必要な筋肉にまでしわ寄せを来す可能性もあるのです。
不作用の可能性を知っていながら甘んじたのは、最悪失敗したとしても麻酔が
徐々に解けて数か月後は元に戻ってくるから、リスクが高くはないと思ったからです。
幸いに回復はできましたが、戻ってくるまでの数ヵ月間の心配と不安、
恥ずかしさでその後ボトックスはやめたそうです。
場合によっては戻ってこないケースもあるそうで、十分に注意をする必要があります。
小顔プチ整形♪エラボトックスのまとめ
1.エラボトックスとは?
2.効果が期待できる顔の特徴は?
3.相談から施術本番、アフターケアの流れ&料金情報
4.効果は1ヵ月後から出てくる!
5.施術前後の注意事項
6.不作用チェック
ボトックスに興味がある方は、医者と十分相談した上で施術を受けましょう。
病院が副作用や注意事項をしっかり案内するか、施術実績を確実に
積んでいる医者かも確認しましょう。
病院側では、大した手術でもなく注射をポンポン打つだけのこと、
だと思うかも知れません。
でも、いくらなんでも身体に薬物を注射する医療行為なので、真剣に
考えないといけないでしょう。
「何が変わったのかは分からないが、何か良くなった」と思われる
レベルの施術で、個人的には気に入りました♪

コメント
コメントはありません。