LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

彼氏が元カノと連絡をとる5つの理由!怒りが爆発した時の対処法は?

calendar

reload

彼氏が元カノと連絡をとる5つの理由!怒りが爆発した時の対処法は?

彼氏が元カノと連絡をとり合っているを知ってしまったという話を聞いたことはありませんか?

知るきっかけはほとんどが携帯です。

見ちゃダメ見ちゃダメ!と思いながら、確認して発覚した時の絶望感は計り知れません。

 

実際に私も、以前彼氏と元カノとの連絡のやり取りが見えてしまってかなり激怒したことがあります。

「なんでこういうことするの?」って聞いても黙ってばかり。

もういっそのこと、喋れないくらいにボコボコにしてやりたい!とさえ思いました。

 

同じように、彼氏さんが元カノと連絡をとり合っている事が発覚してしまった女性は少なくないと思います。

なんで?という気持ちと、どうしようもない怒りで狂いそうになりませんか?

 

そこで今回は、どうして元カノと連絡をとり合うのかその理由と、怒りが爆発しそうな時の対処法をいくつかご紹介します。

 

スポンサーリンク

元カノと連絡をとる5つの理由

今カノさんとしては、もはや嫌がらせでしかないですよね。

理由を聞いてもどうでもいい言い訳ばかりで肝心の理由が出てきません。

ではどうして彼は今カノさんがいるにも関わらず元カノと連絡をとり合っているのでしょうか。

ここで、その気になる理由を5つ程ご紹介します。

 

●      未練がある

この理由が一番多いそうです。

今カノさんからすれば、「未練残したまま付き合ってんじゃないよ!」って感じですよね。

●      友達になっている

別れた後も、友達として連絡をとり合っている場合も少なくないようです。

しかし、相手の女性は元カノという事に変わりはないので、少しくらいは気を遣ってほしいですね。

 

私は、以前の彼氏が「今は友達だから!」と言ってきましたが、二人の会話の内容が内容だったので、「だから?」としか返答できませんでした。

“今は友達だから”という言葉をとりあえずの言い訳にする男性も多いようなので、”友達”というワードが出たら、鵜呑みにせず、一度彼を疑う必要もあると思います。

●      体の関係が続いている

いわゆる都合のいい”セフレ”ですね。一番最悪だと思います。

元カノという事もあり、セフレという関係にはなりやすいのでしょうけど、正直いって今カノさんと付き合う資格は、その彼にはないでしょうね。

●      元カノが彼氏に甘えてくる

この場合、たちが悪いですよね。

彼氏さんも、「はっきり断らないから誤解が生まれるんでしょ!?」と言ってやりたくなるところではあります。

誤解がとければ、彼が全て悪いわけじゃないと分かりますが、それでも彼に全く非がないという事はないので、誤解をされたくなければ、元カノにきっぱりと断りをいれるべきです。

●      今カノに不満がるから

この理由は、元カノに未練が残っているのと同じくらい多い理由のようです。

男性は今カノさんの不満を元カノに相談する為に連絡をとっています。

しかし、元カノに相談しても解決は出来ないのですから、直接今カノさん本人に話してほしいですよね。

 

怒りが爆発した時の5つの対処法

もし、彼氏が元カノと連絡をとり合っていることが発覚してしまったら、正気のままいられる女性は少ないと思います。

女性の中には、怒りから発狂してしまう方もいるのではないでしょうか。

しかし、そこまでの怒りをどうやって対処していますか?

ここでは、そんなどうしようもない怒りの対処法を5つ程ご紹介します。

 

●      彼氏にしっかり直接文句を言う

彼には、一言でもいいので、ちゃんと言った方が良いと思います。

その時の気持ちをしっかり伝えないと、今カノさんにも彼の為にもなりません。

 

私は、直接彼氏に死ぬほど文句を言いましたが、怒りが強すぎて全ての怒りはおさまりませんでした。

●      元カノに直接文句を言う

人によっては元カノに直接文句を言う方もいますね。

又、両方に文句を言う人と、元カノだけに文句を言う人がいます。

元カノだけの方は彼氏さんの事を悪者にしたくないという理由の方が多いようです。

●      彼には何も言わず、友達に話す

あえて彼には何も言わずに、精神的ダメージを与えます。

その後、友達に体中の水分が蒸発して無くなってしまいそうになるくらい、彼への怒りを吐き出します。

●      大声を出す

海やカラオケなどで大声を出して少しでもすっきりしましょう。

 

私は、クッションに顔を埋めて怒鳴り散らかしました。

その為、翌日から数日声が枯れ果てていましたが、そのくらいするとすっきり出来て、個人的におススメです。

●      物に当たる

本当はよくない事なんですが、物と言っても柔らかいクッションなどを壁に投げつけたり、彼や元カノの顔を描いた紙を貼って叩きつけたりすることで、かなり怒りやストレス発散が出来るようです。

 

別れるか別れないか

彼との最終的な問題は別れるか別れないかに辿り着きますよね。

その場でズバッと別れる人、よく考えた上で別れる人、彼の事が好きだからやっぱり別れられない人、こんな女のせいで別れるなんて馬鹿みたい!と別れない人。

 

考え方は本当に人それぞれです。

因みに私は、その場でズバッと別れを選びました。

後の事は何も考えずとった行動ですが、なにも後悔はしていません。

 

人によっては別れることで今後に大きく影響するなんて方もいると思います。

怒りに身を任せず、一旦冷静になって考えることも大切なことだと思いますよ。

もしかすると、この問題を乗り越えたからこそ、お互いがとても特別な存在になる可能性もあります。

 

怒ることは誰にでも出来ることですが、許すことは誰にでも出来る事ではありません。

もしこの問題に対して、許すことが出来たのなら、あなたはきっとすごく成長できていると思いますよ。

 

働く主婦

20歳で結婚。現在、主婦業のかたわらライティングの修行中。(20代前半の女性、主婦)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す