”DQN(ドキュン)”という言葉を聞いたことがありますか?
DQNとは、容姿や言動からいかにも頭の悪そうな人や、非常識な行動をとる人の事です。
又、由来としては、かつてのテレビ番組名からきているようです。
私も初めてこの言葉を聞いた時は、「え?なんて?」と思いました。
最近は、特に若い方のおかしな行動でニュースになったり、周囲の方を困らせている姿をよく目にしてしまうので、DQNを若者へ向けられた言葉だと思ってしまいます。
中には、”DQN=若者のヤンキー”だと思っている方もいるかもしれませんが、実は大きな勘違いなのです。
DQNには様々な使い方がありますし、DQNと呼ばれる人の特徴を知れば自分の周囲にも見つかるかもしれません。
そこで今回は、DQNと呼ばれる人の特徴とDQNの様々な使い方についてご紹介します。
スポンサーリンク
目次
DQNな人の特徴
先程も書きましたが、”DQN=若者のヤンキー”という訳ではないんです。
大雑把に言うと、主に非常識な行動や言動などをする方の事を指します。
ただ、「最近の若者は非常識だ」などとよく耳にしますが、非常識な行動や言動をするのは若者だけではないという事を知っておいてください。
よくよく考えてみると、普段考えてなかっただけで実は身近な人に”DQN”に当てはまるか当てはまりそうな方もいるのではないでしょうか。
ここではそんな”DQN”な方の特徴についてご紹介します。
● 常にスウェットやジャージを着ている
昼夜問わずスウェットやジャージで過ごしている方っていますよね。
全員がそういう訳ではありませんが、正装ができないことからDQNの方の特徴になっているようです。
● 非常識な言動や行動
「あんた何歳だよ」とつい思ってしまう程、非常識な言動や行動が目立っている方っていますよね。
周囲の迷惑を考えることが出来ないという事で確実にDQNな方確定ですよね。
● 必要以上に派手な髪型
「その髪型で雇ってもらえてるの?」と思ってしまう程奇抜な髪型の方っていますよね。
確かに髪型は自分の好きなようにすればいいのかもしれませんが、そんな身なりの人間を雇ってくれる会社なんてそうそうありませんし、雇ってくれたとしてもきっとまともな会社ではないはずです。
● かなりきつい香水をつけている
この特徴は特に女性に多く見られます。
自分では良い香りと思っているかもしれませんが、周囲からすれば不快な臭いでしかありません。
自分勝手で周囲の迷惑を考えることのできないこの行動はまさにDQNですね。
● 子供しつけができない
最近は子供のしつけがまともに出来ないDQNな親が増えているようです。
親がDQNだと、子供だってそれが正しいことだと勘違いして覚えてしまいますよね。
実際に、私も外出先で子供にしつけの出来ないDQNな親に出会ったことがありますが、子供の今後を考えると可哀想だなと思いました。
子も親もお互いに選べないですが、子供が大きくなった時にこの家庭に生まれてよかったと思ってもらえるような親になりたいですよね。
様々なDQNの使い方
”DQN”という言葉は、人に対して使う物だと思っていませんか?
実は人以外にも様々なところで”DQN”という言葉は使われています。
ここでは、様々な”DQN”の使い方についてご紹介します。
● DQN企業
DQN企業と言いつつも、ブラック企業と同じ意味になります。
全ての企業がこういう訳ではないかもしれませんが、お店の常連になって学生などを自分の会社に誘ってくる場合は、ほとんどがDQN企業なんだそうです。
実際に、私の知り合いの子が同じような手口でDQN企業に引っかかっていたので、少なからず上記のような勧誘をされた場合は注意した方が良いかもしれません。
● DQN校
他にも、底辺校とも呼ばれています。
偏差値や学校全体のガラが悪く、誰でも受験すれば受かってしまうような高校の事をいいます。
どこの地域にも大抵1校は存在しているのではないでしょうか。
又、DQN校の生徒は遅刻・早退・休み・停学・退学などが他の高校に比べると多いのだそうです。
実際に私の地域にも恐らくこのDQN校に当てはまる高校がありました。
そこに通っていた知り合いの子から話を聞く限り授業態度も最悪で、確かに地域からのイメージも最悪でしたが勉強しなくても入学出来てしまう為、入学希望者がそこそこ多かったような覚えがあります。
● DQNネーム
キラキラネームと同じ意味になります。
はっきり言って親の勝手な自己満足ですよね。
そんなDQNネームですが、例えば下記のようなものがあります。
・奇跡(だいや)
・礼(ぺこ)
・愛々(なでぃあ)
・琉絆空(るきあ)
このような名前だと、小さい頃は良いかもしれませんが大人になればなる程困るのはその名前を付けられた子供の方ですよね。
親になった以上は、子供の将来をしっかりと考えてあげないといけないですよね。
● DQN車
これは痛車と同じ意味になります。
では、主にどういった車の事をDQN車と呼ぶのか下記に例を挙げてみましょう。
・自分で必要以上に車をいじる。
・車体を限界まで低くする。
・日の丸や押してるアーティストのステッカーをどでかく貼る。
・常にライトはアップにする。
・荒く迷惑な運転で傷だらけな車。
などです。
他にも様々なDQN車が存在しますが、挙げだすときりがないので5つ程にしておきます。
自分の車なので改造するのは自由なのですが、迷惑な運転やライトなどは他の車を運転している方に迷惑が掛かりますのでやめてほしいですよね。

コメント
コメントはありません。