年齢を重ねていくうちに顔のたるみやシワが気になっていませんか?
年齢を重ねてしまうと、そういったこともしょうがないのかなと諦めがちになってしまいますよね。
しかし、そんなに簡単に諦めてもいいのでしょうか。
特に女性の方は、結婚しても子供がいても歳をとっても女として輝いていたいと思っている方は少なくないはずです。
私は20歳を超えてからどうしても笑いジワや目元のシワが気になり始めてしまい、「昔はシワができてもすぐに元に戻ってたのに、戻りが悪くなってる・・・」なんてよく考えていました。
正直まだ対策をとるには早いかなと思い特に何もしていませんでしたが、周囲などでずっと美意識の高い方を見ていると「今からでもガンガン美意識上げていかないとだめだ」と思いました。
若いうちからでも、やはり顔のたるみなどは気になってしまいます。
「今はまだいいか」なんて甘く考えていたら、歳を重ねていくうちに「昔から少しづつ努力しとくんだった」と後悔してしまいます。
又、少しづつ毎日コツコツ努力していく事で、今の状態を現状維持するだけでなく、顔のたるみをなくして綺麗になったり若返ることが出来れば嬉しいですよね。
そこで今回は、気になるたるみに対しておススメな顔の引き上げ方についてご紹介します。
スポンサーリンク
おススメの引き上げ方法7選!
年齢を重ねていくのはしょうがないことですが、一緒に顔の年齢まで重ねていきたくはないですよね。
得に女性の方はいつまでも若く綺麗に見られたいものです。
だからと言ってたるみをなくすために頻繁にエステに通うのも大変ですし、何より出費が大きくお金がいくらあっても足りないですよね。
そこで今回は、自宅で出来る顔の引き上げ方法についてご紹介します。
● 歯磨きしながらリフトアップ
歯磨きしながら簡単に出来る方法です。
これなら一日に2~3回は出来て効率的ですよね。
1、口に水を含みます。
2、頬をしっかりと膨らませたりしぼめたりします。(10回×3程行いましょう)
このように頬をしっかりと動かすことによって、頬のたるみやシワの改善に繋がります。
又、朝・昼・晩と数回出来るので、面倒くさがりの私でも続けやすくて良いなと思いました。
● 頬骨の引き締め
顔のたるみで気になるのはやはり”頬”ではないでしょうか。
その為、頬骨の引き締めはたるみ対策としては欠かせない事なのです。
1、左右の頬骨を手の平で下から持ち上げます。
2、口を閉じた時に前歯が少し離れる程度でそのまま保ちます。(10~15秒×10回程行いましょう)
● 顔のマッサージ
顔の色々な部分をほぐしていく事で顔全体が引き締まり、たるみの改善に繋がるのです。
1、親指と人差し指で耳たぶを折って横に引っ張ります。(10~15秒)
2、顎の下に両親指を入れてゆっくりと押し上げます。(耳の後ろまで徐々にずらして押していきましょう)
3、両手をグーにして、第二関節部分を頬骨に沿ってあてます。
4、そのままグッと頬骨を持ち上げて保ちます。(少しずつ横にずらしながら行いましょう)
● 老廃物を流す
老廃物を流してあげることによって顔の血行もよくなり、顔のむくみやたるみの改善に繋がります。
1、両手の握りこぶしを首の両側にあて、上下に動かしてほぐします。
2、1の作業を、耳の裏から頭の方に徐々にずらして行います。
● 笑顔でリフトアップ
この方法は、テレビやお風呂、家事をしていても一緒に出来る方法です。
1、左右の口角を上げて笑顔を作ります。
2、更に引き上げることをイメージして保ちます。(10~15秒程保ちましょう)
ポイントとしては、口角の上げ下げをゆっくり行う事が大切です。
又、笑顔の状態が上手く保てない方は、割り箸などを咥えて行うといいかもしれません。
● 表情筋エクササイズ
顔のたるみを改善するにはやはり表情筋を鍛えるのが一番です。
意識して動かしてみることで、日頃使ってそうで実は使っていない顔の筋肉が分かります。
1、両手の握りこぶしを首の両側にあてて上下に動かし、首の筋肉をほぐします。
2、上を向いて思い切り舌を出し、顎の裏の筋肉を刺激します。(5秒×10回程行いましょう)
3、頬を思い切り膨らませたりすぼめたりして、顔の筋肉をほぐしていきます。
● シャンプーマッサージ
これは側頭筋を引き上げる為のマッサージです。
一見頭部分と顔では関係ないと思っている方もいるかもしれませんが、実は大きく関係しています。
側頭筋が下がってくるにつれて顔もたるんできますし、逆に側頭筋が上がれば顔のたるみも改善されるという訳です。
1、4本の指で、耳上の生え際から頭頂部に向かってゆっくり引き上げます。
2、手の付け根部分で、側頭部を大きな円を描くように揉みほぐしていきます。
お風呂の時間は心も体もリラックスしていることが多い為、その時間にマッサージなどを行うとより効果的なんだそうです。

コメント
コメントはありません。