LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

友達の名前の呼び方を忘れた時の対処法とは?連絡先削除の基準とは?

calendar

外出時にばったり久しぶりに友達に会った時に、「あれ、この人の事なんて呼んでたっけ?」なんて経験した事ないですか?
相手本人に「何て呼んでたっけ?」なんて聞きたくても聞けないですよね。
だいたいそういう場合は広く浅く付き合っている程度の友達だという事が多いですが、それでも相手が傷つくようなことは言いたくないですよね。

実際に私も元々同じクラスだった子とばったり会ってしまって、その子の名前が出てこずに名前を呼ばなくてもいいような会話を必死で絞り出したことがあります。
又、私の周囲には友達の名前を忘れて困った経験をした人が多く、「皆似たようなことで悩んでるんだな」と思った事があります。

困るといえば、相手の呼び方以外にも携帯などの連絡先の削除をする基準にも困る事ありませんか?
連絡帳の整理をする時に、どこまでの付き合いの人を残してどこから誰を消そうか悩みますよね。
女性の場合は特にそういった内容でいざこざが起こりそうですね。
そこで今回は、友達の呼び方を忘れた時の対処法と、連絡先を削除する基準についてご紹介します。

スポンサーリンク

友達の呼び方を忘れた時の対処法とは?


外出先でばったり久しぶりに友達に会った時、その子の事をなんて呼んでいたのか思い出せない時ありますよね。
相手に聞くのも失礼だし、でも思い出せないしで結局呼ぶことなくなんとかその場をやり過ごす方は少なくないのではないでしょうか。
ここでは、友達の呼び方を忘れてしまった時の対処法をご紹介します。

● 他の呼び方で誤魔化す

よくあだ名を忘れることがありますが、その場合に使う方法です。
例えば、「(下の名前)さん!」や「姉さん久しぶり!」などのように、少しおちゃらけながら誤魔化すと相手も気づきません。

私はこの方法をよく使います。
実際相手にも気づかれないし、良い感じにおちゃらけ感が効いていて自然に喋ることが出来るので個人的にはおススメです。

● 意地でも名前を呼ばない

ばったり出会って話すことは話すけど、絶対に相手の名前を呼ばないという方法もあります。
確かに、忘れたのなら呼ばなければ何も問題はありませんよね。
しかし、この方法はあまり長く話し込んでしまうとどこかでぼろが出てしまうので、話す時は慎重に話すようにしましょう。

● 気付いてないふり

外出先でばったり会っても、気付いてないふりをすれば回避できるかもしれません。
ただ自然にやらないと、あからさまに気付いてないふりをすると相手は不快に感じてしまいますので注意して下さい。
この方法はあくまでも忘れていることを相手に悟られることを回避できる”かも”という話になりますので、相手がぐいぐいくる場合は回避できないので上記のような方法を試してみて下さい。

● 素早く会話を終わらせる

いくら気付いてないふりをしても向こうから寄ってきて話をしないといけない状況になることもありますよね。
その場合は、「ちょっと急いでるから」や「またゆっくり話そう」など、話を長引かせずすぐに会話終了できる工夫をしましょう。
そうすることで、相手も傷つけずに呼び方を忘れていることに関しても気づかれない確率が高いので良いと思います。

連絡先を削除する基準とは?


携帯などの連絡帳の整理の際に、どこまでの連絡先を削除していいのか悩むことってありますよね。
女性の場合は特に悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
そこで、連絡先を削除する際の基準についてご紹介します。

● ただ知っているだけ

連絡先の中には、別に連絡は取らないけどとりあえず聞いて、ただただ連絡帳に連絡先が入っているだけという事もありますよね。
「もしかしたらいつか連絡することがあるかもしれない」と思う方もいるかもしれませんが、連絡帳の整理の際には思い切って削除しましょう。

私もたまに携帯の連絡帳の整理をする事がありますが、自分が思った以上にただ知ってるだけの連絡先が出てきます。
無駄に連絡先が溜まるのも意味がないので、正直迷いもありますが思い切って削除するようにしています。

● 3年連絡をとっていない

連絡帳に連絡先があるものの、全然連絡をとっていない場合もありますよね。
そういった場合は、長くて3年間で連絡をとっているかどうかで連絡先削除の基準にする方が多いようです。
これは長くて3年という事なので、早い方は1年間連絡をとってないという事で連絡先を削除する方もいるようです。

私は、長い間連絡をとっていなくてもなかなか連絡先を削除することが出来ない事が多々あります。
恐らくこの場合のように3年などの期限を決めていない為、削除の一歩に進めないのだろうなと思いました。
なので連絡帳の整理をする時はしっかりと期限を決めてから行うようにしようと思います。

● 連絡がつかない人

ふとした時に連絡が繋がらない事が判明する事ってありますよね。
その場合は、その人とはそこまでの関係だったのだと思ってそのまま削除しましょう。
この場合は、少し悲しいかもしれませんが、連絡先を削除する際に少しも罪悪感にかられなくていいので削除しやすいですよね。

働く主婦

20歳で結婚。現在、主婦業のかたわらライティングの修行中。(20代前半の女性、主婦)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す