LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

遠距離カップル必見!二人の距離を縮めてくれる「お守り」大作戦

calendar

reload

遠距離カップル必見!二人の距離を縮めてくれる「お守り」大作戦

春は、はじまりの季節
大学も卒業し、四月からは新社会人

仕事へのワクワクと、
ドキドキな気持ちが交差する、そんな時。

大好きな彼も、夢がかなって就職が決まり
一緒に頑張っていきたい!…

だけど…
彼氏とは就職先が離れていて、遠距離に(>_<)
初めての仕事
初めての遠距離恋愛(≧◇≦)

頭をよぎるのは心配事ばかり…
そんなあなた!困ったときは、神頼み!

遠距離恋愛になってもきっと、大丈夫!
今回は、筆者がおススメする

恋愛成就のご利益がある神社と、そのお守りをご紹介します!

スポンサーリンク

遠距離だって怖くない。お守りを買うならこの有名神社で決まり

遠距離カップルへのおすすめ① 出雲大社(島根県)

最初におススメするのは、島根県の出雲大社。
ここは、縁結びの神社として、とても有名です。

出雲大社

10月は、「神無月」。
簡単に言うと…全国の神様が、出雲大社に集まる月
と言われています。

10月、
神様は、この出雲大社に集まって会議をするそうで、
縁談についての話し合いをし、
良縁へと導いているのだそうです。

そんなことから、
いいご縁に恵まれますようにと、出雲大社は
たくさんの参拝客が訪れています。

荘厳な境内に入り、お参りをしたら、
お守りを手に入れましょう。

もちろん所謂、長方形型の袋タイプのお守りもありますが、
筆者は、「縁結びの糸」を
おススメします(^-^)

縁結びの糸は、その名の通り、
縁起の良い赤と白の短い糸
束になっているものです。

ミサンガのようにして、いつでも持ち歩くのもいいですね。

彼氏と、ご自分の持ち物に、
この糸で、何か刺繍を施すものいいと思います!

この糸が、彼氏とあなたを、繋いでくれることでしょう(^^)

遠距離カップルへのおすすめ② 八坂神社(京都府)

次に、ご紹介するのは、
京都府の、八坂神社です。

10月の、出雲大社で行われる、
縁談についての神様の会議、
これを取り仕切っている神様は
大国主命」と言う神様です。

この「大国主命」は、
八坂神社の「大国主社」に祀られているという
恋愛関係にあるお二人にとって、
なんとも縁起のいい神社(´ω`)

八坂神社のおススメお守りは、
仲直りのパワーが秘められた石、
水晶が入ったお守りです。

見た目は、袋に入った、コロンとした可愛い感じです。

遠く離れていて、ちょっとケンカしてしまった時でも
いい方向に導いてくれる、そんなお守りです。

見た目で可愛いのお守りをもう一つ。
」と刺繍された、
こちらもストラップ型の小さめのお守りです。

両手で優しく思いの念じてから身に着けると
ご利益があると言われるお守りです。

また、八坂神社には、
祇園の舞妓さんも通う「美御前社」があって、
そこに湧き出る水を、お肌に、2、3滴つけると

美しい肌に、心もきれいになる
信じられています。
ますます、出かけてみたくなりますね(≧▽≦)

最後におススメするのは、
筆者のふるさと岩手県から(^-^)

遠距離カップルへのおすすめ③ 遠野八幡宮(岩手県)

遠野八幡宮

遠野市にある、「遠野八幡宮」です。
この「遠野八幡宮は」、

勝負事、商売繁盛、海上安全、安産、五穀豊穣
などの祈願ができる
地域の皆さんに親しまれている神社ですが、

岩手県内で唯一、出雲大社から合祀した神社でもあり、
縁結びの神様、「大国主神」が祀られているんです。

毎年五月には、縁結び祈願祭が行われていて
たくさんのカップルが、
本殿でのご祈祷に出かけているそうです。

おススメのお守りは、「恋守」。
こちらも、ストラップとして持ち歩ける、
可愛い小さめサイズのお守りです(^^)

実は、筆者のお友達に、
遠野八幡宮でお守りを手にし
出会った彼と、そのままゴールイン!

そんなカップルがいます(^.^)
これは、ご利益がありそうです!

神様があなたの恋愛を後押し!お守りがもたらしてくれる効果とは?

大好きな彼氏と神社に出かけ、
お守りを手にしたら、どのように扱えばいいでしょうか?

とにかく、「丁寧に扱う事」。
これが大事です(^^)/

肌身離さず持つことは、いい事なのですが
汚れないように、気を付けましょう。

なぜなら、お守りは、小さな神様、だからです。
見守ってくれている神様を乱暴に扱うと、
神様もきっと悲しいでしょう…。

もし、お家に置いておくなら、出来るだけ高い位置
目につくところにします。

そして、持ち歩くにしても、お家に置いておくにしても
神社に行って、二人で祈願したことを忘れないこと
これが一番大切です。

そして、きっと、
大切にしたい人と、一緒に神社に出向いて
大切にしたい人と、一緒に祈願をして、
大切にしたい人を思って、お守りを手にし、

そして、
大切にしたい人の事を、お互いに思いあっているお二人の事を
神様は見守ってくださるのではないか
と、筆者は思うのです(^^)

縁結び神社について、お二人で話しあった時から、
神様のご利益は始まっているような気がします。

さぁ、
「縁結び神社に出かけてみよう」

彼を誘ってみませんか?
神様もきっと、応援してくれます!

そして、社会人生活の先輩の筆者からも
大好きな人と一緒に
春の新生活が始められるよう、お祈りいたします!

Lifestyleライター編集部

編集部厳選のネタをお届けします。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す