LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

ライトノベルの長期連載、挿絵が変わるとやっぱり・・・

calendar

reload

ライトノベルの長期連載、挿絵が変わるとやっぱり・・・

私は小説をよく読みますが、読むのはライトノベルが中心です。

ライトノベルの中でも長期連載をしている作品はたくさんありますよね。その長期連載をしている作品の中で途中から挿絵を描いてくれている作家さんが変わることが有ります。

みなさんもそう言う作品に当たったことがあると思います。そんな時はどうしますか?

「この作家さんが好きだったから読んでいたけど、絵が変わるならもういいかな」「キャラのイメージが変わるから読むのはやめようかな」「挿絵が変わるのは残念だけどこの作品が好きだから読んでも良いかな」「絵が違うのは気になるけど続きが読みたいし・・・」等いろいろあるとは思います。

私は挿絵が変わった時は暫く考えます。それでもその作品が好きだったときは読むんですが・・・

スポンサーリンク

私が読んでいたライトノベルの長期連載で挿絵が変わった時・・・・

私が読んでいたライトノベルの長期連載で挿絵が変わった作品が幾つかあります。

そのライトノベルの挿絵が変わった時やっぱりこのまま続きを読むか暫く考えました。

新しい作家さんも以前の作家さんが描いていたキャラクターのイメージをなるべく壊さないように気を付けてはくれているのですがやはり別の人が描くんですから同じキャラクターを描いても印象が随分変わります。

絵柄と言うのはその人の個性がよくでる物です。そういう絵の仕事をしている方はその個性こそがその人のPRポイントなんですから仕方のないことですが・・・

今迄読んだライトノベルで初めて挿絵が変わった作品

三千世界の鴉を殺し(5) (ウィングス・ノヴェル)

三千世界のカラスを殺し

今迄ライトノベルも色々読みましたが挿絵が途中から変わった作品はこれが初めてでした。

ウイングス文庫から発売されている「三千世界のカラスを殺し」と言う作品です。

タイトルだけを見ると何か怖いような感じはしますが、内容はそれほど怖い訳ではありません。いわゆるSFファンタジーと言う奴です。

この作品も最初は表紙の絵柄に惹かれて読み始めた作品でした。

最初に表紙の絵を見た時「おお、綺麗、格好いい!」と言うのが印象でした。しかも中表紙にカラーが使って有ったのでなおさら綺麗な感じを受け裏のあらすじを読むと、超美形だの、銀河宇宙軍だの、超能力だの私が好きなキーワードが目白押し・・・「これは買うしかない!」と思い購入してしまいました。

それでやっぱり1週間から10日位で既刊本を揃え、「素敵、綺麗。」等と挿絵を見ながらホクホクしながら読んでいたんですね。ですから挿絵が変わった時は最初は随分違和感を感じました。

でも、そのころになると作品自体の面白さにハマっていたので暫く考えた末に、結局続巻を買いました。

作品自体は今も面白くて読むのですが、以前のように挿絵を見て気分が高揚することはなくなりました。

現在執筆をしている作家さんには申し訳ないとは思うのですが、出来れば以前挿絵を描いてくれていた作家さんに戻してもらえればなぁ・・・とつい、思ってしまいます。

余りにも印象が違いすぎるライトノベルの挿絵・・・それでも・・・

少年陰陽師 留めの底にわだかまれ (角川ビーンズ文庫)

少年陰陽師

これも途中からライトノベルの挿絵が変わった作品なんですが、この作品は本当にあまりにも挿絵の印象が変わりすぎました。絵柄が違い過ぎたんですね。

「三千世界のカラスを殺し」は本の中での挿絵の変更だったので、なんとか受け入れて続きを読むことが出来ました、しかしこの作品・・・「少年陰陽師」シリーズ・・・これは以前の作家さんの絵でアニメが制作されていました。

私も好きな作品だったので、勿論アニメも見ています。ですから挿絵が変わった時・・・最初に挿絵が変わったのは外伝だったので「外伝の方は挿絵が変わるのかな」と思っていたのですが・・・その後に発売された本編でも挿絵は変更されていました。すごく戸惑い続きを買うか本当に迷いました。まるで別の作品を見ているような感じだったので・・・

それでも私は作品自体も好きだったので迷いに迷ったのですが一応は続きを買いました。

この「少年陰陽師」シリーズはそろそろ最終章に入ると言うところでした。なぜよりにもよって・・・最終章に入ると言うところで挿絵の変更になったのか・・・非常に残念な気がします。

やっぱり一つの小説作品の挿絵は最後まで変わらないで欲しい・・・

長期間連載していると色々な事情が起こってくるのは分かります。ですがやはり同じ作品の挿絵は最後まで同じ柄で続けて欲しいですね。

余りにもイメージが変わりすぎると「同じ作品」と言う認識ができにくくなりそうですから。出版社さんよろしくお願いします。

まとめ

・ライトノベルの挿絵が変わった時はどうしますか?

・ライトノベルの挿絵が変わった時は戸惑いましたが

・今迄読んでいたライトノベルで初めて挿絵が変わった作品

・あまりにも印象が変わりすぎて・・・

・やはり最後まで変わらないで欲しい小説の挿絵

今迄読んでいた小説作品の挿絵が変わると違和感を感じます。それでも内容が好きであれば戸惑いながらも購入しますが出来る限り挿絵の変更はやめてほしいです。

桐島 悠

福岡県の自然が綺麗な山間いに住んでます。
読書やゲームが好きで結構色々読んだりやったりしてます。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す