LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

結婚したいのに出逢いがない!すぐに始められる2つの婚活方法とは?

calendar

reload

結婚したいのに出逢いがない!すぐに始められる2つの婚活方法とは?

結婚したい、でも出逢いがない…適齢期で未婚の場合、多くの女性が悩む時期があるのではないでしょうか。

結婚せずに1人で生きていこうという女性も増えてきましたが、やっぱりいつかは結婚したいと思う女性は多いです。

結婚するなら若い方が良いとは聞くけれど、周りに良い人もいないし出逢いもないので、まあいつか良い人が現れたら…なんて思っていたらいつの間にか30歳を過ぎていた、という方もいると思います。

私もその1人ですが笑

 

私はそうなってみて初めて、真剣に婚活しよう!と決意しました。

それでも結婚相談所は敷居が高いしそこまでコストはかけられないので、まずは手軽な婚活から始めてみようと思いました。

その時調べたことや経験から、今回は思い立った時にすぐ始められる婚活方法を紹介させて頂きます。

これが婚活を始めるきっかけになって良い出逢いにつながったら嬉しいです。

 

スポンサーリンク

方法その1 婚活アプリを使ってみる

 

婚活を始めようと思った時一番手軽に始められるのは婚活アプリです。

婚活アプリを検索しダウンロード、自分のプロフィールを登録したら婚活スタートです。

登録すると、アプリに登録されている男性一覧が顔写真付きで見られます。

大手の婚活アプリPairsでは、男性の年齢や職業、年収等の条件検索ができて、自分の希望条件に合った男性を探しやすいようになっています。

結婚の希望時期や自己紹介文にも注目してみましょう。

自己紹介文を丁寧に書いている男性は比較的真剣度が高いと想像できますし、実際私も何人かお会いして結婚に向けて真剣なお付き合いを希望している人が多かったです。

空いた隙間時間にタイプの男性を検索し、条件に合う男性がいたら「いいね」を送りアプローチします。

ここで相手にも興味を持ってもらえたらマッチング成立。

メッセージのやり取りができるようになります。

ある程度の期間メッセージをやり取りして合うな、と思ったら是非一度お会いしてみましょう。

実際に会ってお話して、何回かのデートを経てうまくいけばそのままお付き合いできるかもしれません。

婚活はお金がかかるものですが、女性の場合無料のアプリが多く、コストを最小限に抑えられるのも婚活アプリの良いところ。

手軽な婚活手段としてはオススメです。

でも、婚活アプリを使う場合は相手の見極めが特に大切です。

手軽な分、軽い気持ちで登録している男性がいるのも事実なのです。

中には恋人、奥さんにいるのに登録している男性も残念ながらいます。

私も婚活ではなくネットワークビジネスの勧誘を目的とした人と接点をもったことがあります。

その時はショックでしたが、婚活で経験値があがると、婚活に真剣でない男性を次第に見極められるようになっていきます。

どの婚活でも相手を見る目というものが大事ですが、婚活アプリでは特に重要です。

 

方法その2 婚活パーティーに参加する

 

婚活パーティーというと、1人で参加する勇気はない、という人も多いのではないでしょうか。

最近のパーティーは気軽に1人で参加できるものが増え、実際に1人で参加する女性も多くいます。

私も婚活を始めた時、友達と一緒に婚活すると意外と障害が多いことがわかり、それ以降1人で活動するようにしていました。

パーティーというと立食形式で好みの男性と自由に話すスタイルを想像するかもしれませんが、はじめての参加の場合は個室ブースで男性と1対1で全員とお話できる着座形式のパーティーをオススメします。

これは会場が1つ1つ個室のブースに分かれていて女性は決められた番号の席に座ります。

その対面に男性が座り、5分程度お話をします。

この時プロフィールシートを見ながら男性の第一印象やフィーリングを確かめましょう。

5分たったらその男性は隣のブースにうつり、1人ずつ回転寿司形式で移動していきます。

このスタイルで、参加している全ての男性と5分程度お話することができます。

ここから先は企画会社によりますが、大手の企画会社Party Partyの婚活パーティーを例にあげると、この企画会社の場合は全員とお話し終わった後、配布されたiPadから印象の良かった男性に投票。

その後どの男性が自分に好意をもってくれているかが通知され、それを確認した上で第1希望から順に入力。

最終的に自分が上位に選んだ男性が、自分を同じく上位に選んでくれていたらマッチング成立。

パーティー後会場1階で待ち合わせて連絡先を交換する、というものでした。

マッチング前は何とも言えない緊張感があります笑

まずはマッチングが目標ですが、マッチングしたからといってすぐにお付き合いが始まるわけではないので、男性とどのように信頼関係を築いていくかが大事です。

婚活パーティーに参加しているからどの男性もすぐに結婚したいかというとそうではなく、ただ単に女性との気軽な出逢いを求めている人もいます。

紹介者がいないので第三者から真意を確かめてもらえないのを不安に思ってしまう女性も多いと言います。

それでも、このようなパーティーをきっかけにお付き合いし結婚に至るカップルも実際にいますので、目標を達成するためには相手の見極めと、結婚したいと相手に強く思わせるための努力が鍵になります。

 

自分に合った婚活方法を知り、後悔のない婚活を

 

思い立った時にすぐに始められる婚活方法を紹介させて頂きました。

2つの手段は婚活方法としてはオーソドックスで、これをきっかけにお付き合いしているカップルも多くいます。

私自身も婚活パーティーで良い御縁があり結婚を前提にお付き合いしています。

ただし婚活アプリも婚活パーティーも、紹介者がいないのと、多くの場合相手を証明するものが身分証の提示のみなので信用しづらい、というネックを感じる人は結婚相談所を利用しましょう。

結婚相談所であれば、正式な紹介のもとに男性と出逢えますし、独身証明書や源泉徴収票、卒業証明書等各書類の提出が必須なので、男性の諸条件を確かめやすいという点はメリットです。

結婚は人生の一大イベント。

後悔のない方法で婚活するには何がベストなのか、この機会に是非考えてみてください。

 

paprika

様々な形の婚活を経験し、現在は婚活パーティーで出会った方と交際中(30代前半の女性、会社員)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す