LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

韓国の家庭料理簡単レシピ4選。お店では売ってないごく普通のおかず

calendar

こんにちは。韓国出身のジウンです。

韓国料理が好きな方、多いですよね。

今回は、韓国の家庭ではごく普通なのに、普通過ぎか、逆に

お店ではあまり見かけないおかずを紹介します。

手軽に作れる簡単レシピも紹介しますので、気になる方は

是非お試しください。

もともと家庭で手軽に作るものなので、おおむねの分量を

書きましたが、お好みに合わせて加減してください。

日本でも普通に使われる具材&調味料だけを使うレシピなので、

調節はしやすいと思います!

韓国の家庭では数種類のおかずを毎回作る訳ではなく、時間が

あるとき作ってタッパーに詰め、冷蔵庫に入れて置くのが普通です。

食事の際に作ったメインメニューに添えることが一般的で、

都合が合わない時はメインを省略して、おかずだけパパッと

出しても食事ができるので便利です。

 

スポンサーリンク

1.ナッツ入りしらす炒め

フライパンに油を入れず、しらすの干物をカリカリになるまで

炒めて、ざるでくずをこす。

アーモンド、ピーナッツ、クルミなど好みのナッツは食べやすい

大きさに切る。

醤油、水あめ、水、1:1:1の比率でたれを作って、しらすと一緒に

かき混ぜながら炒める。

仕上げにごま油を少量そそぎ、ごまを振りかける。

完成!

 

ナッツの歯ごたえがあって、栄養満タンのおかず完成です。

作り方も簡単、そして密閉して冷蔵庫に保存すると二週間は

軽く持つ便利なおかずです。

冷蔵庫に入れるとパサパサになって個人的には歯ごたえが増して

好きですが、固いものが好きではない方は

常温保存してください。常温でも一週間は持ちます!

冷めた方がむしろ食べやすくて美味しいので、お弁当にも

大活躍するおかずです。

 

2.かまぼこ炒め

かまぼこ又は揚げボール、玉ねぎ、にんじんは

一口サイズに切って、にんにくはおろしておく。

フライパンで油を熱してにんにくおろしを入れて

香りが広がるまで炒める。

切ったかまぼこ、玉ねぎ、にんじんを順番に入れて炒める。

醤油と砂糖を2:1の比率で入れて炒める。

野菜とかまぼこに充分火が通ったら 仕上げにごま油を

少量そそぎ、ごまを振りかける。

完成!

 

かまぼこだけでなく、練り物は何でもOKです。

ちなみにウチは四角いものを千切りにして使っていますが、

ある家庭では揚げボールやコンニャクこんにゃくを入れたりもします。

韓国の食堂で単品メニューとしては売ってないですが、お通しでは

たまに見かけることがあります。

10分くらいでパパッと作れるし、子供にも好かれる便利なおかずです。

 

3.わかめスープ

干しわかめを水に浸して戻す。

お鍋にごま油を入れて、一口サイズに切った牛肉を炒める。

(牛肉は脂肪が少ないバラ肉の厚切りが適切)

戻したわかめをいれ、しばらく牛肉と一緒に炒める。

お水または昆布だしを入れて、塩と醤油を加え味を付ける。

味の加減をしながらじっくり煮込む。

(この段階でニンニクおろしや胡椒を入れてもOK)

完成!

 

牛肉を入れるのが一般的ですが、アサリやムール貝、胡麻などを

入れたりもします。

煮込む時間は目安で最低30分、煮込めば煮込むほど味が染みるので

何時間煮込んでも大丈夫です。

わかめスープは誕生日に食べる物の定番でもありますが、普段も

良く食べます。お袋の味って感じです。

ただし、わかめはよく「滑る」ので、試験の前とかは縁起が悪いので

避ける人もたまにいます。(笑)

 

4.黒豆の煮物(コンジャバン)

黒豆を水に浸して柔らかくなるように一時間以上戻した後、

鍋に水ごと入れて沸騰させる。

豆の芯まで火が通ったら、醤油とみりんを2:1の比率で入れ、

ふたをして沸かす。

水がほぼなくなったら砂糖1さじと水あめ1さじを入れ、

炒めるようにかき回す。

完成!

 

日本の黒豆の煮物と見た目はほぼそっくりです。

黒豆の煮物は甘みが強いですが、コンジャバンはどちらかというと

塩味なのでおかずにぴったりです。

また、もし柔らかいものが好きな方は、水の量を多めにして一晩くらい

戻したらいいです。

ウチは固いものが好きな私と、柔らかいものが好きなははの好みが

分かれて二種類作ったりします。(笑)

 

お店では売ってない韓国の家庭料理簡単レシピのまとめ

1.ナッツ入りしらす炒め

2.かまぼこ炒め

3.わかめスープ

4.黒豆の煮物(コンジャバン)

 

家庭によっておかずの種類も、レシピも違いますが、

いちばん普通&身近の材料で作れる簡単のおかずを紹介しました。

韓国料理屋さんのお通しではたま~に見られるものの、商品としては

売ってないおかずでした。

韓国人の友達や恋人にご馳走すればきっと驚いて、喜ぶと思います!

ジウン

来日3年目の韓国人です。
いろいろありましたが、楽しいです!(笑)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す