LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

女性の結婚のタイミング!結婚したい派?結婚したくない派?

calendar

reload

女性の結婚のタイミング!結婚したい派?結婚したくない派?

最近では、結婚ではなく仕事や他のことに、憧れや希望を抱いて頑張っている女性もいます。

結婚は二の次、「これは自分の人生だから邪魔されたくない!」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

反対に、女性の方で、結婚に大きな憧れと希望を抱いている方は多いのではないでしょうか。

しかし、「周りが結婚していく中、なんで私だけ出来ないの?」なんて、焦りを感じている方も少なくないはず。

 

実際に、私は十代での結婚が理想でした。

しかし、お互いのタイミングで悩み、結婚できたものの、二十歳での結婚だったので、嬉しさはありましたが、正直理想との違いに落ち込みも少しありました。

 

もっと早くからお互いのタイミングを考えて、具体的な話し合いをすればよかったなという反省と、少しの後悔をしています。

 

そこで、今回は後悔のない女性の結婚のタイミングについて考えていきましょう。

 

スポンサーリンク

女性の中でも分かれる結婚願望 あなたはどっち派?

あなたは、近いうちに結婚を考えていますか?

それとも、いつかはしたいけど、まだしたくないですか?

もしくは、結婚なんてしたくないと思っていますか?

 

結婚に対して憧れている方も多いと思いますが、最近では結婚を視野に入れない女性も増えてきています。

 

自分がどこに当てはまるのか、考えてみることも大切ですね。

 

お互いの状況とタイミングを考える

結婚したい派の方はまず、お互いの今の状況で結婚出来るのか、そのタイミングで結婚してもいいのかを考えましょう。

片方が準備完了でも、もう片方がちょっと待って!っという風になるのはありがちですよね。

 

実際私自身、お互いの状況を考えず、心が折れそうな、大変な思いをしました。

当時私は、今の旦那と4年交際をしていましたが、これ以上続けるなら、結婚するか別れたいと感じていました。

話し合っても喧嘩になるだけで、もういっその事別れた方が楽!何て事も思っていました。

 

今、結婚という道に進もうとしている方や、今後考えていく方達にはこんな思いは絶対にしてほしくないです!

 

せっかく結婚したいと思った人なら、結婚までの過程も二人で喧嘩なく楽しく進めてほしいです。

 

“そのうち結婚しよう”を当てにしない

男性からの“そのうち”なんて言葉を当てにしていたらいつまで経っても結婚へは辿り着きません。

何故なら、そのうちということは、主に”未定”ということです。

サプライズでもない限り、話が進むことはないと思います。

 

もし、”そのうち”なんて言葉が出てき場合は、少しずつでも結婚への具体的な流れを考えるか、話し合うべきです。

一気に話を進めてしまうと、相手の方と喧嘩になり兼ねませんので、ゆっくりでもいいと思います。

 

結婚のパートナーがいない方は

結婚願望があり、タイミングも逃したくない。でも相手がいないそんなあなた。

まずは、自分に合ったパートナーを探しましょう。

 

最近では男女の出会いの場が増えていますよね。その一部をご紹介します。

友人からの紹介(一番身近な出会いですよね。)

友人からの紹介なら、初めて会う人でも友人から細かい情報を得ることが出来ます。

ただ、合コンなどと違って、自分の好みの相手かどうかかは分からないことが少し不安な点でもあります。

 

婚活パーティー(最近では様々な形式があるそうです。)

合コンと違い、結婚願望の高い方が主に参加されるので、良きパートナーと巡り合いやすいですね。

又、相手のプロフィールもあり、婚活パーティースタッフさん達のアドバイス等も聞けるそうなので、一人で悩むことも少なそうです。

 

相席(主に、居酒屋やカフェにて行われています。)

簡単に言ってしまえば、相手の条件に合った男性がぐるぐる回る合コンのようなものです。

お店によって異なるかもしれませんが、だいたいの流れとしては、入店する際に、希望ごとの札があり、結婚希望の女性の席には結婚希望の男性が配置されるような仕組みになります。

 

時間で男性が交代するので、「他の人とも話したいけど離してもらえない」、というお悩みは心配ないでしょう。

 

気が合いそうな方がいれば連絡先を交換して、今後の関係に繋げていくのも効率的で良いかもしれませんね。

 

最後に

結婚にも色んな形がありますよね。

出会い方も、恋愛の仕方も、愛し方も、百人いれば全員違うはずです。

二人で、困難や苦難を沢山乗り越えてきて、それでも一緒にいたいという気持ちから結婚に繋がります。

 

これは決して簡単な事ではないですよね。

だからこそ、お互いの不足しているところを補い合って、信頼も生まれます。

 

そこまで考えられる大切な存在は他にいますか?

相手が自分にとってどれだけ大きな存在なのか、たまには言葉や手紙にして伝えていくことも大切だと思います。

 

結婚を視野に入れてない方でも、それは大きな決断の一つです。

誰の人生でもない、あなたの人生なのですから。

 

同じ決断を誰でも出来るかと言われても、出来ないです。

何故なら、そこまで強い方はそんなに多くないはず。

しかし、とてもかっこいいですよね。

 

今までの人生、これからの人生、一度きりの人生です。

どんな人生でもあなたがこれだと思う人生を楽しんでいきましょう。

 

 

 

 

 

働く主婦

20歳で結婚。現在、主婦業のかたわらライティングの修行中。(20代前半の女性、主婦)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す