LifeStyleライター

役立つ生活の知恵を発信しています。

忘年会の思い出

calendar

reload

忘年会の思い出

スポンサーリンク

なかなか体験できない忘年会社員旅行に参加しました🤗

前の会社では忘年会シーズンになると毎年忘年旅行ということで
社内で温泉などの旅行に行っていました。

社内で親睦を深めようというのが目的で宴会やゴルフ、
観光などを通すことで他の社員の方々と一緒に楽しく過ごせました。

観光でディズニーシーに行ったこともありますが
妙なメンバーで行くのもそれはそれでいい思い出になりました。

子連れ参加が可能だったので息子を連れていきましたが
みなさんいろいろとお世話をしてくれたのでとても助かりました。
(30代女性)

忘年会のイベントクジに二年連続で当選した😲

当時勤めていた会社の忘年会は物凄く億劫でした。

うちの業種はお盆休みの後はほとんど休みがとれない状態で、
そんなのに参加させるくらいならかえって寝させろという気分でした。

忘年会では毎年ビンゴや籤のようなプレゼント企画がありましたが、
残念賞すら当たったことがありませんでした。

ある年、いきなり番号が呼ばれ高級ブランドのキーケースが当たりました。

今まで思っていたことを少し反省した翌年、
今度はディズニーパスポート(ペア)が当たりました。

二年連続の人気商品当選に周りも吃驚です。

その後はまた当たらなくなりましたが、
他人が当たっても一々妬ましく思うこともなくなり、
心に余裕をもって参加できるようになりました。

(20代の頃の思い出。30代女性)

忘年会からのお決まりコース、ひさしぶりの元カノと・・・😍

大学一回生の時の話に、
高校の部活仲間たちと忘年会の名目で久しぶりに集まった時の話です。

男子と女子の部で混合で行ったのですが、
その中に高校の時に付き合っていた元カノがいました。

二人が付き合っていたことは部内でも数人しか知らず、
忘年会中も特にその話題にはならなかったので
元カノとも当たり障りのない話しかしませんでした。

忘年会も終わり、みんなが帰る中こっそり俺に近づいてくる元カノ。

空気を読んでみんなには内緒で二人でその場を離れました。

そこからは期待通りの展開で、
ホテルに行き一夜を過ごしました。

それ以降は関係はなかったのですが、
今でも記憶に残る青春の思い出です。

(大学生の頃の思い出。20代男性)

 

LifeStyleライター編集部

生活に役立つ知識や気になったことをまとめています。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

コメントを残す