最近の「パンケーキの生地」は「もちもち」しているものが多いようです。
どこのコンビニでも必ず「もちもち生地のパンケーキ」「蒸しパン」などが売られています。
「ポンデリング」のような「もちもち」の食感の生地をおうちで作ってみましょう。
ホットケーキミックスに「あるもの」を混ぜて焼くだけです。
それで「もちもち」です。
ぜひ作ってみましょう。
スポンサーリンク
もちもちパンケーキ 材料
- ホットケーキミックス 適量
- 白玉粉 ホットケーキミックスの(4分の1)
- 卵 1個
- 牛乳または水 適量
- マヨネーズ 小さじ1ぐらい
- メイプルシロップ 適量
もちもちパンケーキ 生地作り
ボールに白玉粉と水を入れる。
少し時間をおいて白玉粉の「つぶ」が完全になくなるまでよく混ぜて白い液体になったことを確認する。
白玉粉の「つぶ」があると、生地にに白い部分が残りますので白玉粉はていねいに溶かすことがポイントです。
時間がないときは白玉粉と水をミキサーにかけて完全に「つぶ」を溶かします。
白玉粉の量としては「ホットケーキミックスの(4分の1)ぐらい」またはそれより少ない量を混ぜましょう。
白玉粉が多いと「だんごのような食感」になり、パンケーキからは遠い感じになります。
ボールに卵を割りいれ「白玉粉を水で溶かしたもの」を入れ泡だて器でよく混ぜる。
そこへホットケーキミックスを入れマヨネーズを入れる。
マヨネーズの酢の作用でよりふくらみ、「焼き上がりの厚みが増す」と言われています。
実際入れてみると、入れない時に比べ「かなり膨らみ厚みが出ます」。
マヨネーズの味がすることはありませんので安心してください。ホットケーキミックスを使う時はマヨネーズを小さじ1ぐらい入れてみましょう。
焼きます
フライパンを熱し、ぬれふきんの上でフライパンの底を少し冷ます。
生地を流し、弱火から中火で焼く。
きれいな焼き色がついて、表面が「ふつふつ」してきたら、ひっくり返す。
裏も焼き、皿に盛り付けて完成です。
もちもち感を味わいので、焼きたての熱いうちに「メイプルシロップだけで食べます」
おいしいです。
本当に「もちもち」です。「冷めても、もちもち」です。
白玉粉を混ぜるだけでこんなに「もちもちの生地」ができるなんて驚きです。
まるで、お店の商品の「もちもち感」です。
「もちもちパンケーキ」を焼いて いろいろアレンジ
- 「どら焼き風」・・・・・小さいものを2枚焼いて「あん」をはさむ。
- 「オムレツケーキ風」・・中くらいの大きさに焼いて バナナと生クリームをのせ二つに折る。
- 「チョコクレープ風」・・薄く大き目に焼いて あたたかいうちに削った板チョコをのせて4つに折りたたんで チョコが解けたところを食べる。
- 「サラダクレープ風」・・薄く焼いた生地にハム・チーズ・レタス・マヨネーズをまいて食べる。
- 「シナモンシュガー」を薄く焼いた生地にかけて、シンプルに食べる。
ほかの方法で「もちもち」させる
今回はホットケーキミックスに白玉粉を混ぜてもちもちの生地にしました。
パンケーキをもちもちさせるほかの方法を考えてみました。
卵を溶いてホットケーキミックスをいれたところに混ぜてもちもちの生地を作る方法です。
- 「プレーンヨーグルトを混ぜる」ホットケーキミックスの(4分の1)ぐらいの量です。
- 「絹ごし豆腐を崩して混ぜる」なめらかにするなら水と一緒にミキサーにかける。ホットケーキミックスの(4分の1)ぐらいの量が最適です。
- 「米粉を混ぜる」量としては、やはりホットケーキミックスの(4分の1)ぐらいが適量です。
- 「バナナを粗くつぶしたものを混ぜる」これも生地がもちもちになります。その時は生地がゆるくならないように牛乳の量を減らします。
- 「もち米」を水につけておき、水ごとミキサーにかけてそれを混ぜる。もち米の量はやはりホットケーキミックスの(4分の1)くらいまでにします。
まとめ
- ホットケーキミックスに白玉粉を混ぜると簡単にコンビニにある「もちもちパンケーキ」や「ポンでリング」のような「もちもちの食感」の生地になることがわかりました。
- 白玉粉は水につけ「つぶ」を完全になくすことがポイントです。
- 白玉粉の量は、ホットケーキミックスの(4分の1)までが適量です。それ以上多いと「だんごのような触感」になりパンケーキとは遠くなります。
- もちもちのおいしい生地でいろいろなアレンジが楽しめます。
どら焼き風のしたり、クレープ風にしたり、生クリームとフルーツでオリジナルの豪華な盛り付けにしてみましょう。
焼きたての生地に生クリームを絞ると、熱で生クリーム流れてきます
生クリームをきわだたせたい時は焼いた生地を完全に冷ましてから生クリームを絞ることが
もちもちの触感にする方法としては、ほかの方法もあることもわかりました。
お好きなものをホットケーキミックスに混ぜて、いろいろなもちもち感を試してみるのも楽しいかもしれません。

コメント
コメントはありません。